2012年8月3日金曜日

WSBR2012レースレポ


まず機材&準備:



自転車は、去年比でハンドルがだいぶ下がり、サドルはちょっと下がったかな?
可変ステムとISMサドルの導入が主です。
割と自然に乗れるようになってきちゃいました。

空力改善のために手配したiBikeは届かなかった…。

エレキ作業は今年は何もしていません!あ、秋月のMPPTっぽいものを購入して装着してみました。(ぬ…こっちで良かったかも…いつ増えたんだろ)



6000円もする高級機材。ログも残せる表示部は予算オーバーに為買えず。
あ、あとメーターをいい加減モーター系のログ取ろうかなと、EagleTreeのワットメーターを引っ張りだしてきて装着。
消費電力ちょっと多めだけどまあいいよね。

でも一応GKNで試走をして問題ないのを確認。
事前に試走をするなんて大きな進歩。

去年忘れて大変だったスタンドを前後用意したりという反省は生きておりました。

ところで、今年はテントが有料になったとのことなので、何故か持っているコールマンのテントを持って行きました。発電機も。
そんなわけで車がパンパン…。

一日目:

土曜の深夜1時に出発。
順調に東北道を進んで、一回給油で秋田に到着。
去年のFit HVの異常な燃費には敵わないけど、12km/L位で206はまあまあ優秀(UNOもそれくらいで、ポロは8km/L位だった…)

9時頃到着して、テントを設営して自転車を組み立て車検へ。
特に問題なく済んで、昼寝…(笑)
もう試走はいいかなと(笑)

あ、手袋忘れたんだった…ホームセンターで買うことに。

16時からのブリーフィングに間に合うようにちょいとお出かけ。
妻の人の趣味の焼きものを見に行きました。



なかなかいいものを見ました。
(買いませんでしたごめんなさい)

会場に戻ってブリーフィング&ジャンケン大会
去年まではドタバタしていて提供していなかったのですが、今年は、ディスク台座付きフロントハブ2個と秋月の12V用MPPT2個、motoGPホンダ応援席でもらえた双眼鏡を提供。

不用品を放出…と思ったら何故か自分はアウトドアようの折りたたみ机をもらってしまうというミラクル。会場ではとっても便利だったけど家に帰ったら邪魔なんだろうな(笑)

…というわけで、1日目は車検のために200mほど走っただけで終了。
バッテリーも使ってないから、会場においてきてしまった。当然自転車もそのまま。

二日目:
五時半頃会場入りして、バッテリーを真面目に湯煎して充電。
でも温度は割と甘めの50度。

ウェアはTwinSixのMotorオレンジ+ファイントラックのメッシュ+dhbビブ。
水被るのなら、ファイントラックが吸水しないので良さげ。
空冷ならCraftかなぁ。
忘れた手袋はこれになりました。
88円の組立作業用手袋の指をカット。見た目以外意外とイケてます。



タイヤにダメージがないのを確認したり、最終チェックをして、
テキトーに充電切り上げてグリッドイン。



グリッドでは、水を被って身体の冷却に務めた。
ウェア、スタート前からびしょびしょ(笑)

右手のボトルが被り用の水ボトル


補給食はジェルを4本分+水500ml*2+コーラ500ml+薄皮アンパン(保険:食べなかった)
練習走行で他の人が結構パンクしてたので、替えチューブとポンプを持った。

レース展開予想
真岡がAにいないので、自転車タイプだと田中さんかモアカラーさん、ライダーが良ければ地球をもっと愛し隊との勝負かなぁ、と、予想。
でもまあ展開とかなく、ただ走るだけです。目標はコースレコードだからねー。

んなわけでスタート。
行きは追い風なのでとりあえずモーターは全開で100Wくらい。人間は280W位で50km/hくらいで走っていた。
SクラスのスーパーエナジーとBの日向ぼっこさん、真岡がビューンと抜いていく、速い…。
驚いたのは、モアカラーさんが後ろにぴったりいた事。おお、このままついて来られると厳しい…。

折り返しまでは2台で。
ちょっと後ろの人にも辛い目にあって欲しかったので、折り返し後の加速は割と頑張ってみたり。
向かい風は150Wくらいモーターを頑張らしてみていた。ちょっとやりすぎだったかな?

と・・・気づいたらモアカラーさんいなくなっていた、ホッとしたような寂しいような。

そんなこんなで一周目帰ってきてあれ?33分?目標ラップは37分39秒、速すぎるような…電池も結構やばいぞ…3Ah…?
使い過ぎなのは確かにあるけど、それにしても電圧が低い…半分走っててもおかしくない残電圧。

と言う訳で2周目からはセーブモード。
行き60W,帰り100W位でやりくり。人間もソコソコでコースレコードのペースの貯金を使いつつ走る…しかし晴れないなぁ…

3周目?もセーブモードで。それにしても向かい風きつい。

行き45km/h、帰り35km/hって感じになる。
モアカラーさんの自転車が放置されてる…トラブルかな?

日向ぼっこさんがトラブル?で減速している。あれま。

バッテリーの状態はセーブモードの効果か電圧降下は収まっている感じ。

そんなこんなで4周目、レコードまでは40分。バッテリーがない状態では結構ギリだ…。
行きでBの真岡をパス。追い風はこちらのほうが有利。(当然負けるだろうと思って眼中になかった)真岡とデッドヒートになる予感が…またしても…。

モーターのボリュームは全開にしてモーターを回るだけ回す(でもだいぶ駆動電圧が下がっているので、あまり出力にならないけど…)
行きで60Wのアシスト、帰りは70W弱…ヘロヘロだ…。

メーターとにらめっこして残電圧を計算していたら45km/hくらいで路肩に落ちた!!
万事休すかと思ったけど、かろうじて体勢は保てたので、障害物が無いことを祈りながらダート走行をして体勢を整えてからコースに復帰。石とかあったらヤバかった…ホッ。
(ログにもはっきり残っているなぁ、モーター止められなかったから電流もスゴイや、というか、FFの強みを感じた(笑))

折り返して残り1/4位で真岡がパスしていく。向かい風はCdAが有利なので向こうが速い。(ドラフティングが効かないのはお互い様)
一応視界に捉えながら…最後のシケインで真岡の減速が早めから惰性に入るので、こっちは一気のブレーキで追いつく。
シケインは追い越し禁止だから後ろについて…加速はこっちが有利!と思ったら向こうも最後は加速を頑張って置き去りにされてしまった…ぐぬぬ。

なんというか、もうこうなったらストップウォッチとの戦い。気がつけばレコードギリギリ。
カラダもだいぶ疲れて250W弱しか出ない。
でも、最後の直線で残り時間をみてああ、なんとかなるかな?と、思った。
最後の力を振り絞ってゴール。


2時間29分39秒
有言実行できたよー。ホッ。



バッテリー+ソーラーからの使用積算電流は8.571Ahでした。
しかもなんか電流0Aがオフセットしてる感じだから実質8Ahくらいかな?
さいごの1周半しかモーター系ログが残っておりませんでした(泣)




反省:

  • 手袋を忘れないこと(笑)
  • 一周目に突っ込みすぎ(笑)
  • バッテリー駄目。太陽電池合わせて8Ahチョイしか取り出せてない…。バッテリーの定格9Ahなんですが…。来年はFPXだな。
  • ギヤ比は速いような遅いような。前半は速すぎるけど後半は電圧降下に対してアシスト量が減りすぎ
  • 意外に?太陽電池は仕事をしていたみたい。ログを見るとセーブモード時にほとんど電圧降下していない。花曇りだったけど、60Wくらい出てる感じ。
来年は…自転車型Bでグランドチャンピオン狙いたい気もするなぁ…どうしようっかな。

0 コメント:

コメントを投稿